○○と二宮と [音楽なしでは生きられない]
嵐の中でもともと二宮くんの歌声が一番好きだったので
友達の友達にお願いして
二宮君のアルバムを購入しました。
もっとラフな感じになるのかなと思ったら
思ったよりオシャレでした。
歌い方は想像したとおりで
高いトーンでめいっぱい。
語尾がうりゃってかんじはやはりラフですね。
地声に近いストレートボイスと
ひたすた強い歌い方の途中にちょっとだけあらわれる
優しい声が好きです。
たま~に出てくる細かいビブラートは嵐っぽい。
選曲が勇気あるなぁという選曲です。
V6の「HONET BEAT」を歌っているのですが
1人で歌うのもいいなぁと思い、なんとなくイノッチが歌うのも
聴きたくなった。
演奏とかよかったし、これは好きだった。
「君と僕の挽歌」
意味深だなぁ。1曲目にこれは。
やっぱり二宮くんは歌好きですね。正直歌をやりたいなら今アルバム、
ソロでも出したいのは理解できる。年齢的にわりと境目ですよ。
このあと年をとると声、変わる可能性高いから。
だからイノッチにも本当はもっと早くソロ出して欲しかったんだけど…
いつか出してくれるかなぁ?
「Pretender」
Official 髭男dismのヒット曲です。
元歌のテンポといい、曲といい、雰囲気といい、
HIT間違いなしの作品(そしてHITしたし)を
あのテンポにしてしまうのがびっくりですが何回か聴いてるうちに
割と好きになりました。なんかメロディアスなんだけどダンスします!
そして軽いこじゃれた感じがV6でもよくある感じなので聴き慣れているのかも。
「ひまわりの約束」も「廊下を走るな」も「Attitude」も
やはり元歌の曲の力が強いので
二宮君が歌ってもよかったです。
楽器が全体的によかったかな。
あとアルバムのお写真が好みだったです^m^

にほんブログ村
友達の友達にお願いして
二宮君のアルバムを購入しました。
もっとラフな感じになるのかなと思ったら
思ったよりオシャレでした。
歌い方は想像したとおりで
高いトーンでめいっぱい。
語尾がうりゃってかんじはやはりラフですね。
地声に近いストレートボイスと
ひたすた強い歌い方の途中にちょっとだけあらわれる
優しい声が好きです。
たま~に出てくる細かいビブラートは嵐っぽい。
選曲が勇気あるなぁという選曲です。
V6の「HONET BEAT」を歌っているのですが
1人で歌うのもいいなぁと思い、なんとなくイノッチが歌うのも
聴きたくなった。
演奏とかよかったし、これは好きだった。
「君と僕の挽歌」
意味深だなぁ。1曲目にこれは。
やっぱり二宮くんは歌好きですね。正直歌をやりたいなら今アルバム、
ソロでも出したいのは理解できる。年齢的にわりと境目ですよ。
このあと年をとると声、変わる可能性高いから。
だからイノッチにも本当はもっと早くソロ出して欲しかったんだけど…
いつか出してくれるかなぁ?
「Pretender」
Official 髭男dismのヒット曲です。
元歌のテンポといい、曲といい、雰囲気といい、
HIT間違いなしの作品(そしてHITしたし)を
あのテンポにしてしまうのがびっくりですが何回か聴いてるうちに
割と好きになりました。なんかメロディアスなんだけどダンスします!
そして軽いこじゃれた感じがV6でもよくある感じなので聴き慣れているのかも。
「ひまわりの約束」も「廊下を走るな」も「Attitude」も
やはり元歌の曲の力が強いので
二宮君が歌ってもよかったです。
楽器が全体的によかったかな。
あとアルバムのお写真が好みだったです^m^

にほんブログ村
ジャニーズは嵐だけサブスク解禁しているみたいですね。
by YAP (2022-07-04 07:06)
嵐は歌謡祭の日テレでは櫻井君で、フジでは相羽君がMCを勤めていますね。
歌は最近聞かないですが、番組は色々出ていますね。
by ma2ma2 (2022-07-04 16:00)
先日TVで、ジャニーズの後輩が先輩方のヒット曲を歌うという番組を、たまたま観ていたのですが、皆カッコいいですね。衣装もいいし、歌も上手いなと思いました。大したものですね。人気があるのもナットクです。
(=^・^=)
by coco030705 (2022-07-04 23:08)
>YAPさん
1曲買いはだいぶふえてきましたね。
サブスクはまだまだですかね。
個人的には、コンセプトアルバム好きなので
色々微妙なんですけどね。
>ma2ma2さん
これも個人的には音楽好きなので
あまり見てないんですよ~^^;
>coco030705さん
最近のジャニーズはやはり
カラオケ慣れ世代なのか
以前より歌、うまくなりましたね。
衣装は、みていて独特で楽しいです♪
by ふにゃいの (2022-07-09 11:00)